fc2ブログ

所有する鉄道模型を分類・整理しています。

鉄道模型





KATO キハ25

KATOのキハ25です。

ヘッドライトはLEDによる点灯加工を行っています。

IMG_7265.jpg
IMG_7266.jpg
IMG_7268.jpg
  1. 気動車
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]
スポンサーサイト





KATO EH10

KATOのEH10です。
ジャンクで入手。

スカートが固定されていない古い製品ですが、カプラーは交換されていました。
ヘッドライトは、LED化してあります。少し、色さしもしています。

加工箇所:ヘッドライト LED交換
      ボディ、ダイキャストなど色指し
      カプラーは、入手時交換済



img_5266.jpg

img_5259.jpg

img_5257.jpg
  1. EL
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


KATO E4系新幹線「MAX」

KATOのE4系新幹線「MAX」です。
フル編成にしたくて、2セット(16両)所有しています。

第2編成は、まだ室内灯の取り付けが途中です。

img_5406.jpg

img_5409.jpg
  1. 新幹線
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


マイクロエース EF71

Nゲージを始めた時に入手したもの

長い間、ボディの取り外し方法が分からず、無加工だったが、
漸く分解方法が判明し、加工を実施。

加工箇所:自作のブレーキホース
       自作の手摺
       ボディの汚し



img_5387.jpg

img_5390.jpg
  1. EL
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


KATO トキ25000

KATOの積載用積荷を取り付け、黒糸でロープを表現しています。

加工箇所:積荷
      足回りを中心に汚し
      

img_5320.jpg

img_5322.jpg

img_5325.jpg
  1. 貨車
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


KATO EF210 100番台

武蔵野線の貨物列車を毎日見ていて、購入。

加工箇所:自作ブレーキホース
      足回り、ボディを中心に汚し
      
 

img_5442.jpg
img_5443.jpg
  1. EL
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


KATO EF81 カシオペア

武蔵野線の貨物列車を毎日見ていて、購入。

加工箇所:自作手すり
       自作開放てこ
       ブレーキホース 
       ボディ、足回りを中心に汚し


img_5450.jpg

img_5451.jpg
  1. EL
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

oomori1006

Author:oomori1006
FC2ブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

« 2014 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -